カナダ British Columbia (B.C.) 州でパイロット訓練を行う管理人が運営する
免許取得や就職を目指すウェブサイトです。
次の3つのテーマで記事を作成しています。
- パイロットになるための免許や試験の制度など、航空関係
- BC州の歴史の紹介や体験レポートなど、カナダ生活関係
- BC州でのクルマを使った生活に関する紹介など、クルマ生活関係
最新記事

パイロットの勤務時間と休養時間の法規制について【CARs:カナダ航空法規則】
2023.08.242023.09.18

【TEER対応完全版】全職種をレベル別一覧で紹介【中間賃金/職業要件】
2023.02.032023.03.24

【2023年版】カナダBC州の永住権推薦プログラム「BCPNP」の点数計算法【TEER対応】
2022.11.182023.03.21

カナダ⇔アメリカの航空免許書き換え規定
2022.10.102022.11.02

社会保障番号「SIN」をオンライン申請する
2022.07.252023.02.14
FLIGHT

人気記事

カナダでパイロットになるためのフライトスクールの選び方①認定校なのか?
カナダでパイロットを目指すために渡航する人で、フライトスクールの選び方が分からない人に読んだ頂きたい記事です。僕が住んでいるBC州のことを記載していますが、考え方はどの州も同じです。
2020.02.122023.02.02

ダイアモンドエアクラフト社の飛行機とその魅力【DA20/DA40/DA42】
オーストリアの航空機メーカーDAIMOND AIRCRAFTが作るDAシリーズ。本記事では、その歴史から種類た特性の紹介に至るまでを紹介していきます。
2020.06.182020.07.07

カナダの多発機飛行資格「Multi-Engine Class Rating」の取得条件まとめ
カナダの多発機飛行資格である「Multi-engine Class Rating」について、取得条件を日本語で図表を活用してまとめています。
2020.03.312020.10.24
LIFE in CANADA

人気記事

カナダの郵便番号「Postal Code」の意味を紹介!
カナダの郵便番号にあたるPostal Codeは6桁で英語と数字が交互に並ぶ不思議なもの。これが一体どういう意味をもつのかについて調べ紹介しています。
2020.01.192023.02.02

【永住権申請】カナダ職業分類リスト「NOC」一覧を紹介 (スキルレベル別)
カナダの国内職業分類「NOC」について、カナダ政府やBC州労働局のウェブサイトを参照して、その一覧を「スキルレベル別」で日本語訳をつけて紹介しています。永住権申請などに向けて、カナダで働こうとする方、また転職を考えている方などに参照頂きたい記事です。
2020.08.132023.02.03

【2023年版】カナダBC州の永住権推薦プログラム「BCPNP」の点数計算法【TEER対応】
BC州の州推薦プログラムを活用して永住権取得を目指す場合、実際自分がどれくらいそれに近い位置にいるのか?何をどうすればもっと近づくのか?戦略を立てる上で皆さん大変興味があるところだと思います。公開されている計算法を日本で解説しつつ、2022年11月から発効のTEERプログラムを踏まえたバージョンに更新し、何度も戻って来て確認しやすいページを作りました。
2022.11.182023.03.21
CAR LIFE

人気記事

カナダで飲酒運転はしていいの?検挙されたらどうなる?
カナダBC州において飲酒運転がどのようにとらえられているのか、また検挙された場合の罰則などを基準を明示して解説しています。
2020.01.022020.05.21

カナダBC州での運転免許証の更新について
日本で運転免許証を更新するとなると、誕生日の前後1ヵ月の間の平日に免許センターや警察署に行って、待ち時間もかなり長くて面倒、という印象があるかもしれませんが、カナダ(BC州)ではもうちょっと気軽にできるというのを紹介する記事です。BC州の免許証を保有するすべての方に、またこれから取得する予定の方にも是非読んでいただきたい記事です。
2020.12.112022.02.06

ICBCの自動車保険プランを見直す【Enhanced Care】2022年版
BC州で運転する誰しもが加入するICBC自動車保険ですが、実際にどういった際にどういった内容が補償されるか皆さんは本当にご存知でしょうか?ICBC ICBCでは見積もりページも設定しているので、細かくシミュレーションしながら最適な保険内容に修正をしましょう。
2022.02.042022.06.15