飛行教官ガイド「飛行機教育全般」②地上/飛行指導シラバス (2/3)

FLIGHT

第2部 地上/飛行指導シラバス (2/3)

本記事は、4部で構成される飛行教官ガイドの第2部に基づくものです。
第2部は量が多いため、前編(課目1~15)中編(課目16~23)後編(課目24~29)に分割しています。

「飛行教官ガイド」の4部構成

第1部「学習と学習要素」
第2部「地上/飛行指導シラバス」
第3部「訓練計画の作成」
第4部「よくある質問」

課目16:離陸

16 離陸Take-off
「離陸」の教育目的
  1. 地表surface面 / wind / 滑走路長runway lengthなどの各種条件various conditions下で機体を安全safely離陸airborneさせる方法How to
  2. 実際existing条件condition下でどの種類type離陸take-off法を適用すべきかについて有意義meaningful決断decisions下すmake必要need
「離陸」の動機づけ
  • 必要に応じて実施
「離陸」の重要予備知識
  • POHを使用Usingし、推奨のrecommended通常離陸法techniques for a normal take-offについて説明explain
離陸に関する追加の考慮事項Additional take-off considerations for:
  • 横風にCross-windついて、制限表をlimitations chart参照Refer
  • POHを参照Referし、最小のMinimum地上走行Ground Run法を実施
最小の地上走行が必要になる例
  1. 障害物のwithout obstaclesない短距離short fields
  2. 障害物のwith obstaclesある短距離short fields
  3. 柔軟地soft fields
  4. 荒地rough fields
  5. 硬いhard表面surfaces
  • ウィンドWindシアshear
  • 密度高度density altitude算出法computedについて説明Explain
  • POHの離陸性能表take-off data tables確認Reviewし、離陸性能take-off performancにおける密度高度density altitude機体重量aircraft weight変化varyingによる影響effect判断法determine指導Show
  • 離陸距離take-off distanceの計算にコッホKochチャートChart使用useする方法について説明Explainし、離陸take-off続行continueまたは断念reject決心点decision point選定selectionについて検討Discuss
  • 次の事項が離陸距離take-off distanceに与える影響effectsについて説明Explain
説明事項
  1. Wind (正面風head wind / 横風cross-wind成分表component graph使用use)
  2. わずかにLight shifting変化するwind背面tail wind
  3. 勾配の上下Up grade or down grade
  4. 硬さhard/soft / 砂泥sand/mud / 粘土clay / grass / 砂利gravel / 氷雪snow/iceなどの表面Surface種類types
  5. 乾湿wet/dry / 汚れslush / 氷雪snow/iceなどの表面状態Surface conditions
  6. 翼上aerofoilsSnow / slush / ice / frost / 汚れdirt
  7. 層流型翼laminar flow type wingsなどでの不正確Incorrectな操縦法pilot techniques
  8. 荒地Rough field
  9. 地上surface風が弱風Calm背風tail windに変化する場合の障害物obstacle回避にclearanceおける考慮事項considerations
  10. 機体重量Aeroplane weight
  • 前輪nose wheelおよび後輪tail wheel航空機aircraftについては、必要applicableに応じて次のことについて説明explain
説明事項
  1. ホイールWheelbarrowingバローイング
  2. トルクtorque反作用
  3. プロペラslipstream後流
  4. 高いhigh機首上nose-up姿勢attitudeでの離陸take-off時の非対称asymmetric推力thrust
  5. 浮揚rotation時のジャイロgyroscopicスコープ効果effect
  6. ウェザーコweathercockingッキング
  7. グラウンドgroundループlooping現象tendency
  • 大型機large aircraft離陸taking offに関し、次のような事項について考慮Considerations
大型機による後方乱気流Wake turbulence(翼端渦wing tip vortices)に関する考慮事項
  1. 浮揚タイミングの遅らせtime delay
  2. 浮揚地点lift-off point決定decision
  3. 離陸許可take-off clearance断念refusal
  • 滑走路runway進入待機位置holding positionマーキmarkingsングを使用Useし、離陸待機waiting for take-off中の他機other aircraft遅らdelayingせず有効active滑走路runway避けるholding clearようなエアマンAirmanshipシップを発揮
  • 計器表示Instrument indications
計器表示Instrument indications
  1. 必要necessaryに応じCASをIASに変換Convert
  2. 各種離陸時various types of take-offの対気速度Airspeed監視monitoring
  • 必要as necessaryに応じ学生studentに適宜質問Question
「離陸」指導上の要点
  • 離陸take-off自体は短時間quicklyであるため、適切adequate地上準備指導preparatory ground instruction特にparticularly重要importantであり、滑走路runway移動movingする直前prior to重要点high pointsを簡潔に要約しquick summaryて指導
    実際に指導を行う際には騒音noise聞きhearing取りにくdifficultyい場合があることから教官は明瞭clearlyかつ十分sufficiently声量raisedが必要
  • ラダrudder制御control不十分insufficientでない限りunless離陸take-off滑走run中のブレーbrakes使用use回避avoided
  • 滑走路runway遠方far endで視覚的参照referenceをもち、直進維持keeping straight集中concentrateするよう学生student指導Advise
  • 離陸滑走のstraight start to the run開始が上手goodくできれば、離陸滑走take-off run全体における直進維持keeping straight容易easierとなるため、最初firstfewメーmetresトルの滑走の重要性importance強調Impress
  • 教官instructor学生studentリラrelaxックスさせるよう努めEncourage制御control必要necessaryな場合の支援assistingを除き離陸滑走を修正correctionsさせmakeるよう指導
  • 短距離short/不整地soft field離陸trainingの訓練の目的purposeは、最大maximum機体aircraft性能performance得らobtainれるenableようにすることであることを強調emphasized
    短いmarginal滑走路長length不整地conditionsにおいて学生が運航operateをする資格qualifiedを取得する前では、多大な経験much more experienceとなるが、細心extreme注意cautionが必要
    こうした状況でcircumstancesは、可否判断determine suitabilityのため離陸区域take-off areaを実際に歩いwalkて確認する必要necessaryがあり
  • 短距離short field離陸take-off要領procedureは、離陸滑走take-off runできるしっfirmかりした円滑smooth地表面surfaceが想定され、短距離short不整地rough field離陸take offできるかどうかの判断decisionは、利用可能available距離distance / 障害物obstaclesの有無 / 地表面roughness状況の評価assessing後に実施

最小滑走離陸Minimum run take-offs不整地離陸soft/rough field同様similarの要領で実施するが、層流翼laminar flow wing特性characteristicsを持つ機体などtype and model特定certain機種typesについては、POH指定の離陸法take-off techniquesの適用が必要

  • 離陸take-off中は、プロペラslipstream後流が水平尾翼horizontal stabilizer揚力効果lifting effect高めincreasingるため、着陸landing時よりも低いlower 速度speedsにてホイール“wheelbarrowing”バローイング発生occurの可能性あり
    離陸中に機体を通常離陸速度normal take-off speedを超える速度speeds保持holdするために過度excessiveエレベelevatorータを前方forward制御controlすると、ヨーイング“yaw” force発生時に深刻seriousホイールwheelbarrowingバローイングが発生result inする可能性あり
  • 点検check入念にconscientiously完了completedし、単に形式的formalityとならぬようチェックcheck-listリストの使用use強調insist
  • wind / 表面状態surface conditions / 障害物obstacles / 乱気流turbulence / 他機other aircraftから乱流vorticesなどの影響effectsについて、離陸take-off前は拡大size upして考慮さconsiderationせ、離陸take-off安全safe性を判断decideさせる
    続行proceedする場合には、問題problems発生しencounteredてから修正correctさせるのではなく、元から使用useする離陸take off種類type選定selectさせる
「離陸」の指導法と学生訓練
  • 離陸Take-off (理想ideal的な条件conditions)
通常離陸Take-off
  1. 離陸前点検pre-take-off check進入点検check approach完了Completeし、該当時には離陸許可take-off clearance取得obtainし、離陸経路take-off path向首line up
  2. 離陸出力take-off power設定Applyし、直進straight維持keep
  3. エレベelevatorsーターが有効effectiveになった後の離陸姿勢take-off attitudeは、前脚機Nose Wheel機首上raise noseげ、尾輪機Tail Wheel機首下lower nose
  4. 選択selectedした上昇速度climb speedまで加速すaccelerateるため、浮揚lift-off前後の姿勢制御attitude controlについて教示Demonstrate
  5. 必要にapplicable応じフラップflaps格納retraction要領procedureについて教示Demonstrate
  6. 計器表示Instrument indications (速度airspeed針路heading表示indications)
  • 横風離陸Cross-wind take-off
横風離陸Cross-wind take-off
  1. 離陸前点検pre-take-off check完了Complete
  2. 操縦桿control column風上into wind側にいっぱfullyいに保持Hold
  3. エルロaileronsンが使えるtake effectようになったら、横風のcross-wind影響effect打ち消counteractすのに十分sufficient分だdeflection使用use
  4. 安全safe離陸速度take-off speed到達attainedし、地面groundから完全cleanly離れleaveバンク制御control bank
  5. 地面groundへの再接地re-contacting回避Avoid
  6. 適度suitable高度heightにて、風上側into windへの調和のco-ordinatedとれた適切なappropriate旋回turn偏流drift修正adjust
  7. 使用used時はフラflapsップを格納Retract
  8. 滑走路runway 中心線centre-line沿っalong飛行trackingしつつ、通常の離陸上昇Climb out for normal take-off
  • 短距離障害物回避離陸Short field obstacle clearance take-off (硬いhard地表面surface)
短距離障害物回避離陸Short field obstacle clearance take-off
  1. 離陸前点検pre-take-off check完了Completeし、利用可能available最大離陸距離maximum take-off distance確保ensureできるよう機体aircraft配置position
  2. 出力power適用applicationブレーキbrakes使用useについて教示しDemonstrate離陸滑走take-off run時の空力抵抗aerodynamic drag最小minimum限に抑える姿勢attitude維持maintainして推奨速度recommended speed離陸lift off
  3. 離陸lift-off後に最大上昇角速度best angle of climb speed加速すacceleration飛行法にflight techniqueついて教示しDemonstrate地面効果ground effect必要necessary事前注意precautions事項について強調emphasize
  • 不整地離陸Soft/rough field take-off
不整地離陸Soft/rough field take-off
  1. 離陸前点検pre-take-off check完了Completeし、利用可能available最大離陸距離maximum take-off distance確保ensureできるよう機体aircraft配置position
  2. 出力powerの適用applicationブレーbrakesキの使用useについて教示しDemonstrate滑走rolling時の抵抗drag最小minimize限に抑制しつつできるだけ速やsoonかに浮揚airborneすべく機体aircraft重量weight車輪wheelsからwingsにできるだけ速やquicklyかに移動transferさせる姿勢attitude維持maintain
    この際、滑走路runway上で機体aircraft尾部tail引きずdraggingないAvoidよう注意
  3. 前方forward視認visibility性が低下decreasedするため、必要necessary事前注意precautions事項を学生student指導Advise
  4. 離陸lift-off後、所望desired上昇速度climb speedまで加速すaccelerationるための飛行法flight technique教示しDemonstrate地面効果ground effectに関して必要necessary事前注意precautions事項を強調emphasize
  • 上昇経路climb out障害物obstacleがない場合の最小滑走離陸Minimum ground run take-off
最小滑走離陸に関する教示事項
  • 不整地離陸技法soft/rough field take-off techniquesとの類似点Similarity
  • 地面効果ground effectを得た後の上昇climb out時に、所望desired上昇速度climb speed加速すaccelerationるための飛行法Flight technique
  • 条件conditions次第で次のような状況での離陸滑走take-off runへの影響effect教示demonstrate
各種条件下での離陸滑走の影響に関する教示事項
  1. 滑走路勾配Runway gradient
  2. 背面風Tail wind
  3. 最大離陸重量Maximum all-up weight
  4. 高密度高度High density altitude (エンジンengine回転RPM数の低下reduced模擬simulate)
  5. 濡れWet滑走路runways

課目17:場周飛行(サーキット)

17 場周飛行The Circuit(サーキット)
「場周飛行(サーキット)」の教育目的
  • 場周経路circuit pattern飛行法や会合離脱leave and enter
「場周飛行(サーキット)」の動機づけ
  • 必要に応じて実施
「場周飛行(サーキット)」の重要予備知識
説明事項
  1. 適切な方向appropriate direction / 距離distances / 高度heightsを含む場周経路Circuit pattern
  2. 安全safety性に重点をemphasis置いた矩形のrectangular場周経路circuit飛行法How to fly
矩形のrectangular場周経路circuit飛行法How to flyと安全上の重点事項
  1. 他機とother traffic間隔spacingの確保
  2. 場周circuit経路の規模sizeへの適合conformity
  3. 無線radio使用use
  4. 後方乱気流wake turbulence
  5. 航空交通管制Air Traffic Control指示instructions許可clearances了解acceptance遵守compliance
  • 場周経路からの離脱要領
場周経路からの離脱要領
  • 場周経路circuit離脱leaving時の考慮事項Consideration
場周経路circuit離脱leaving時の考慮事項Consideration
  1. 管制controlled空港 / 非管制空港uncontrolled airportsでの出発方向departure direction
  2. カナダ航空規則Canadian Aviation Regulations (CARs) 第602.96~97、100項とAIPカナダ RACの適用application
  • 管制圏control zonesにおける飛行要領Procedures
  • 場周経路circuitへの会合要領Procedure to join
場周経路circuitへの会合要領Procedure to joi
  1. 管制Controlled / 非管制uncontrolled飛行場aerodromes / 空港airports
  2. 他機other traffic回避avoidするための安全Safety上の事前注意precautions事項
  • 管制圏Control Zonein通過throughする場合の飛行要領Procedures to operate
  • クラスClassA / B / C / D / E / F / G空域airspace運航operateする要件Requirements
  • 特別SpecialVFRでの場周circuit飛行の考慮事項considerations
  • 必要as necessaryに応じ学生studentに適宜質問Question
「場周飛行(サーキット)」指導上の要点
  1. 場周circuit飛行訓練training進行progressesにしたがい、機体aircraft取扱いhandling精度accuracy優れgoodエアマンairmanshipシップの向上increasingについて指導
  2. 学生studentすべallての場周circuit経路に関する詳細details事項についてすぐにimmediately理解memorizeしつつ無線通信handle the radioできableるようになることを期待expectせず、場周circuit経路の飛行flying十分なreasonable技量proficiencyの習得までは、教官instructorすべallての無線通信 radio workを実施すべきallで、飛行Flight安全safetyは最優先not compromised
  3. 後方乱気流wake turbulence関するassociated危険dangers性から、場周circuit内での適切proper間隔spacing維持が重要importantであり、着陸許可landing clearance受けaccept入れるだけでなく、着陸復行overshootも視野に入れる正しcorrect判断decision能力を学生student強調impressed
  4. 学生student風上側into windに向首する最終旋回final turn判断judging困難difficultyな場合には、判断時間を作more time for judgementるため、緩旋shallow回として旋回率rate of turn減少slowさせ、必要にnecessary応じバンクbank角を増減させるincreased or decreasedことを指導insist
  5. 場周circuits経路は通常normallyleft旋回だが、右旋回パタright hand circuitsーンにも習熟proficiencyが必要
    不慣れunfamiliar飛行場airportへの運航を計画planningする場合、場周circuit経路に関する情報informationどこでwhere to find確認できるかについて学生studentに確認
  6. 出力powerを用いた進入approaches法 (パワーアプローチ) を通常normally行うmade場合には、教官instructor時折periodicallyパワーpower-offオフ降下descentを実施させ、機体aircraft滑空can glide性能に関する学生student’s技量proficiency判断judgement向上improveを考慮
  7. 管制controlled空港と非管制空港uncontrolled airportsで、場周circuit経路の離脱会合departing or joining要領procedures異なdifferる場合があるため、このthese違いdifferencesに関する学生student理解appreciates度を確認Be sure
  8. 不慣れな空港unfamiliar airports進入approachingする際、通過overポイpointsントに関して、地域localでは当然のように使用familiarする地名pointsの「マクスウMacSwains’ェインズ・マリーMarinaナの到着を通報reportせよ」といったように指示askedされることがあり、不慣れunfamiliarな場合にはすぐにimmediatelyATCにその旨通報adviseするべきであると学生student指導taught
「場周飛行(サーキット)」の指導法と学生訓練
  • 場周経路Circuit Traffic Pattern
教示事項
  • 矩形rectangular場周circuit経路における精確accurate飛行法how to fly偏流修正drift corrections
  • 無線要領radio procedures / コクcockpitピット点検checks / 見張りlook-out
  • 状況がcircumstances許せpermitば次の事項について教示
状況次第で実施すべき教示事項
  1. 場周circuit経路での間隔確保spacing / 速度speed / 経路circuitサイsize
  2. 次のようなパイpilotロット判断decisionsについて
場周経路内でパイロットが行うべき判断事項
  • 後方乱気流wake turbulence回避avoidance
  • 着陸復行overshoot (オーバーシュート)
  • 航空交通管制Air Traffic Control指示instructions許可clearances了解acceptance遵守compliance
  • 計器監視instrument monitoring
  • 場周circuit経路の離脱会合要領Departing and joining
場周経路の離脱会合に関する教示事項
  1. 修正要領correct procedure
  2. 必要にapplicable応じ無線要領radio procedures
  • 該当applicable時は、管制圏control zonesinもしくは管制圏control zones通過through飛行要領procedures for flightについて教示Demonstrate
  • 特別Special有視界VFR飛行方式 (スペシャルVFR)
特別Special有視界VFR飛行方式 (スペシャルVFR)

状況conditions許せpermitば、出発departure到着要領arrival proceduresについて教示demonstrate

課目18:進入と着陸

18 進入と着陸Approach and Landing
「進入と着陸」の教育目的
  1. 各種条件varied conditions下における機体aircraft安全safely着陸landのために必要necessary技術techniques
  2. 実際existing条件conditions下でどの種類type着陸landing行うmade有意義meaningful判断decisions下すmake必要need
「進入と着陸」の動機づけ
  • 必要に応じて実施
「進入と着陸」の重要予備知識
  • 指定specifiedがあればPOHに記載の情報information使用Usingし、適切appropriateタイミtimesングで通常着陸normal landings推奨技法recommended techniquesについて説明explain
説明事項
  1. 更にadditional考慮すconsiderationべきことについて説明Explain
  2. 横風着陸Cross-wind landings
  3. 出力power使用useによる短距離Short field / 障害物回避obstacle clearanceのための進入approach着陸landing (定点着陸spot landing / 精密precision進入approaches)
  4. 不整地着陸Soft/rough field landing
  5. 障害物obstacle越えover着陸Landings
  6. タッチ&ゴー“Touch-and-go”ストップ&ゴー“stop-and-go”着陸landings
  • POH内の着陸距離landing distanceの性能tablesについて説明Explainし、密度高度density altitude重量weight着陸滑走長length of the landing runへ与える影響effect判断法how to determineについて指導Show
  • 着陸滑走landing run距離lengthが次の要素によりどう影響affectedし、それがなぜかを説明Explain
説明事項
  1. Wind (正面風head wind / 横風cross-wind成分表component graph使用use)
  2. 僅かLight変動風shifting wind背面風tail wind
  3. 上昇Up / 降下down勾配grade
  4. 最大離陸重量High all-up weight
  5. 硬さhard/soft / clay/mud / grass / 砂礫sand/gravel / 氷雪snow/iceなどの表面Surface種類types
  6. 濡れwet / 乾燥dry / slush / 氷雪snow/iceなどの表面状況Surface conditions
  7. 濡れWet滑走路runwaysハイドロhydroplaningプレーニング現象
  8. 密度高度Density altitude
  • 次の事項について説明Explain
説明事項
  1. 速度airspeed監視surveillance制御controlを実施しつつ、接地touchdownに向けたパワーPower-offオフ / オンのpower-on進入要領approach procedures
  2. 地上ground視覚情報visual indications参照referenceし、アンダーundershootingシュートとオーバーovershootingシュートを認識recognition
  • 前脚nose wheel機における次の事項について説明explain
説明事項
  1. 着陸landing時の衝撃damageから前脚nose gear保護protectionするためのエアマンAirmanshipシップの事前注意precautions事項
  2. ホイール“Wheelbarrowing”バローイング現象
  • 尾輪tail wheel機における次の事項について説明explain
説明事項
  1. グラウGroundンドループlooping現象に関する説明description / 原因causes / 予防prevention
  2. 尾輪tail wheel確実firmly接地groundさせておくなどの方向管制directional controlに関する考慮事項Considerations
  3. 前方forward視認性visibility低下decreasedすることによる事前注意Precautions事項
  • 次の事項について説明Explain
説明事項
  • 大型機large aircraft後方behind着陸landingする際の考慮事項Considerations
大型機large aircraft後方behind着陸landingする際の考慮事項Considerations
  1. 間隔spacingの確保
  2. 接地点touchdown point後方乱気流wake turbulenceによる考慮事項considerations
  • パイpilotロットの着陸許可landing clearance断念refuse要領How時期when
  • 次の事項に関する着陸復行法Overshoot techniques
着陸復行法Overshoot techniques
  1. 出力power (姿勢attitude / キャブヒートcarburettor heat)
  2. フラップflap格納retraction
  3. 滑走路runway関連in relationした飛行flight (上昇経路climb-out path)
  • ウインドwind shearシアや乱気流turbulenceなど、最終進入経路final approach pathにおけるフラflapップとwind影響Effects
  • 次のような事項に関連relatingするエアマンAirmanshipシップ
発揮すべきエアマンシップ
  1. 滑走路runway離脱turn offポイントpoint (高速離脱high speed turns)
  2. 有効active滑走路runwayクリアclearing
  3. 着陸後点検post-landing checks
  4. 必要にapplicable応じ地上taxi滑走許可clearance
  • 勾配の上下up or down slopeや通常使用used滑走路runways異なる幅narrower or widerの滑走路への着陸landing進入approaching時の目視的錯覚Visual illusions
  • 計器表示Instrument indications
計器表示
  1. 進入approaches中の速度Airspeed高度altitude監視surveillance
  2. 必要necessaryに応じCASからIASへの変換Conversion
  • 必要as necessaryに応じ学生studentに適宜質問Question
「進入と着陸」指導上の要点
  1. 事故Accident統計recordsによると航空事故の多くは着陸landings関連であると言わshowれており、着陸landing状況conditionsにおける事故につながencountered可能性possible variablesを検討し、対処handlingする能力capability確保ensure不可欠essential
  2. wind / 地表面状態surface conditions / 障害物obstacles / 乱気流turbulence / 他機のother aircraft後流vorticesなどの影響effectsについて、着陸landing前の状況situationについては学生student拡大size upして考慮considerationさせ、すべての関連事項を考慮して着陸land安全safeどうかwhether判断decideするよう指導taught
    進入続行proceed決意decisionした場合は、問題problems発生しencounteredてから対処correctするのでなく、使用useする進入着陸approach and landing種類typeを事前に選択selectする必要あり
  3. 着陸滑走landing roll停止stoppedするまでは着陸landing終了しnot finishedていないため、管制塔towerとの通信にtransmissionsよって注意Caution分散divertedしないよう、機体aircraft停止stoppedするか、無線使用前before using the radioに地上滑走taxiingするよう指導Insist
  4. 着陸後点検Post-landing checksは、滑走路runwayから十分well離れclear、可能な場合には誘導路taxiway位置線をholding position lines越えpast、機aeroplane完全fully停止stoppedさせて実施carried outすることで、地上滑走Taxiing中の事故accidentsフラflapップと着陸landing装置gearレバleversーの誤操作などincorrect selection回避avoided可能
  5. 着陸Landings継続continual的な課題challengeであり、他の学生が犯した間違いmistakesから学ぶlearnことも大事
  6. 着陸landing中には、滑走路runwayに対し前方forwardだけでなく、垂直vertical方向や可能possibleな限り横方lateral向の動きlateralについても正しproperly理解appreciateできるよう、学生student十分前方far enough ahead見てlooksいることを確認make sure
  7. 学生studentsによる自身の間違いmistakes修正correct許容Allowすべきだが、自己完結done for themするとそこから学ぶこnever learnとはなくなってしまうため、制御control失っlossたり安全性flight safety損なわjeopardizedれる可能性possibilityがある場合には、全部fullyまたは一部partiallyのみでも操縦をtake controlとれるよう準備ready
  8. タッチ&ゴー“Touch-and-go”着陸landingsは、学生student着陸滑走landing roll最終段階final stages制御すcontrollingる上で妥当reasonable程度degree習熟proficiency至っachievedた場合にのみonly指導taught
  9. 出力設定power setting変更alteringによる出力powered進入approach修正correctする必要necessaryがある場合は、わずかslight変更alteration十分sufficientになるよう、常に早期early修正correctすることを推奨advisableし、最小minimal限の出力変動power variationのみ必要requires進入approachを目指し努力striveするよう指導taught
  10. 長いlong滑走路runway着陸landingする際、学生student精確accurate判断judgementを行わなくても問題なく着陸できる場合があるが、事前決定predeterminedした接地帯touchdown zone着陸landするよう指導Insist (接地点touchdown point通常normally境界線threshold上でないこと)
  11. 学生student必要requiredに応じフラflapsップを有効活用use降下角descent path急勾配化steepenすることができるが、実際actual着陸landingにおけるフラflapップの影響effect重要important考慮事項considerationであるため、場合にoccasionallyよっては判断judgement訓練exerciseのため所定のpredeterminedフラflapップ設定setting着陸landするよう指示ask
  12. 必要requiredラウンドround-outアウト (接地前の降下率減少操作) とそれに続くsubsequent接地touchdownへのホールドhold-offオフのための機体aircraft姿勢変化change of attitudeは、操縦桿control column機械的mechanical動きmovementsではなく、地面groundに対する視覚visual参照referenceによって判断judgedする必要があり、学生student自身personal判断decisionsができるまで、教官instructor十分sufficientlyかつ一貫consistentlyして教示demonstrated
  13. 機首nose大きくconsiderably上がrisenバウンドbounce修正orrectingする際に、スロッthrottleトルを正しcorrectly開けopenることが出来る学生studentもいますが、場合によっては緊張tension混乱confusion操縦桿control column前方にtoo far forward移動moveさせすぎることがあるため、こうした操作は明らかobvious危険dangerであり、注意深carefull監視watchが必要
  14. firstソロsolo前に学生student着陸landingに何ら問題troubleがなかった場合には、あえて良くないbad着陸landings例を教示し、適切proper回復操作recovery action確実ensure実施learnedできるよう指導“assist”
  15. フルfullフラflapップで進入approach後の着陸復行Overshootsは、最初firstソロsolo飛行flightの前に教示demonstrated訓練practisedを実施
  16. 離陸take-off / 場周circuit飛行 / 着陸landing教示をdemonstrate行う間には、学生studentには適宜periodically休憩rest付与Allow
  17. 前脚nose wheelラダrudderステアsteeringリング機能のあるequipped機体aircraft横風cross-wind着陸landingsする場合、その修正に「横滑り“slip”法をtechnique利用utilizingする際に多数A numberの「ホイールバ“wheelbarrowing”ローイング」事故accidents発生occurredしているため、ラダrudderー操作により前輪nose wheelをステアリングさせる機体では、前輪nose wheel接地直touching down前には慎重carefulラダrudder操作operationが必要で、前輪nose wheel滑走路runway接地contact直前just beforeに、ラダrudderーの中立化centralisedが必要
    特にparticularly小型機light aircraftにおいて、偏流修正drift correctionとして「横滑り“slip”法はmethod接地直前prior to touchdown方向修正directional correctionを必要とせず目的desired結果results達成accomplishesできることから、多くmajorityパイpilotsロットが好んfavouredで利用
「進入と着陸」の指導法と学生訓練
前脚機のNOSE WHEEL AIRCRAFT着陸
通常離陸Normal landingsに関する教示事項
  1. 着陸進入経路landing approach line会合Establishment
  2. フラップflaps横滑りside-slip活用Use所望desired最終降下角final descent pathを確立
  3. パワーオンPower-on / パワーオフpower-off進入approaches
  4. レベルオフLevelling off / フレアflare (引き起こし)
  5. 着陸時while landingには正面ahead見るlook
  6. 待つHold-off (ホールドオフ) 操縦反応control response減少diminishing
  7. 着陸姿勢Landing attitude
  8. 接地Touchdownホイールwheelbarrowingバローイング防止avoidのための機首上げ姿勢nose-up attitude
  9. 着陸滑走Landing runエレベーターelevator操作control緩めdiminishes機首下げlowering nose
  10. 直進straight維持Keeping
横風着陸Cross-wind landingsに関する教示事項
  1. 最終進入Final approach (風上方向(into windへのクラブcrab) / 出力power使用use
  2. 必要requiredに応じ推奨recommendedフラップflaps使用Use
  3. 偏流drift対策offset対地ground約200ftで風上into-windwing下げLowering
  4. 接地待機中 (ホールドオフhold-off) の偏流drift修正Correction
  5. 風上upwind主脚main wheelからの接地Touch down
  6. 接地touchdown時の姿勢Attitude方向管制directional controlによるホイールwheelbarrowingバローイング回避avoid
  7. 着陸滑landing roll走時のエルロンaileron水平level維持Keeping方向管制directional control
尾輪機のTAIL WHEEL AIRCRAFT着陸
通常着陸Normal landingsに関する教示事項
  1. 前輪機の通常着陸に関する教示事項1~7と共通
  2. 3点着陸姿勢Three-point landing attitude
  3. 接地touchdown時の直進維持Keeping straight操縦桿control column最後方full backに保持にグラウンドground loopループ現象の回避prevention
  4. 着陸完了Completion of landing機体aircraft停止stopまでの最大fullの注意attentionを継続
横風着陸Cross-wind landingsに関する教示事項
  1. 前輪機の横風着陸に関する教示事項1~5と共通
  2. 風上into-windの主脚main wheel尾輪tail wheel接地しTouching down方向管制directional control
  3. エルロンaileron制御controlの減少diminishesもう一方other main wheelの主脚の接地touch runway
  4. 着陸滑走landing roll中のエルロンaileronによる水平維持とKeeping wings level方向管制directional control
脚着陸にWheel landing関する教示事項
  1. 出力power使用use適切suitable速度speed進入Approach
  2. 地面付近close to ground水平飛行Levelling out
  3. 主脚のmain wheels高度でlevel attitude接地Touch down
  4. 主脚のwheels接地touch時にエレベーターelevator control前方操作check forward
  5. 主脚をmain wheels滑走路runway上にしっかfirmlyりと維持Keeping
  6. 方向管制Directional control
  7. エレベーターelevator制御controlの減少diminishes尾輪tail wheelの接地touch runway
  8. 尾輪tail wheel接地groundしっかfirmlyりと維持Keeping
横風cross-wind脚着陸Wheel landingに関する教示事項
  1. 最終進入要領は尾輪機の通常着陸の1~6と共通
  2. エルロンaileron制御control減少さdiminishesもうother一方の主脚main wheelを滑走路上に接地touch runway
  3. 直進を維持Keeping straight
  4. エレベーターelevator制御control減少さdiminishes尾輪tail wheelを滑走路上に接地touch runway
  5. 尾輪tail wheel接地groundしっかfirmlyりと維持Keeping
  6. 着陸滑走landing roll路中、エルロンaileron翼をwings水平level維持Keeping
前脚機/尾輪式機共通BOTH NOSE WHEEL/TAIL WHEEL EQUIPPED事項
障害物を越える進入と着陸Approach and landing over obstacle
  1. POHで示さgivenれる推奨速度recommended airspeedでの進入Approach必要にflaps応じフラップflaps使用
  2. 所望desired速度airspeed正確precision降下角descent path維持maintainingするため姿勢attitude/出力power使用Use
  3. 操縦Control応答response
  4. 着陸landing前のフレア完了completion of flareに伴う出力減少Power reduction
  5. 横風cross-wind不整地soft fieldなど状況conditionsに応じた着陸Landing
  6. 正確Precision接地点touchdown point考慮considerations
短距離着陸Short field landings
  1. POHで示さgivenれる推奨速度recommended airspeedでの進入Approach必要にflaps応じフラップflaps使用
  2. 障害物のno obstructionsない場合の降下角flight path出力使用use of power
  3. 障害物obstacleを越える進入approachの場合は上記「障害物を越える進入と着陸」参照see
  4. 接地touchdown後のブレーキbrakes使用Use
  5. 接地touchdown後のフラップflaps使用Use安全配慮safety considerations
不整地着陸Soft field landing教示事demonstrate項と特に気にすspecial considerationsべきこと
  1. 最小速度minimal speedでの接地Touch down
  2. 着陸滑走landing run時できるだけ長く機首上nose-up姿勢attitude維持Maintain (尾輪tail wheel機は操縦桿control column最後方fully backに保持)
  3. ブレーキbrakes使用using前の事前注意Precautions
着陸復行Overshoot
  1. 進入からFrom an approach
  2. 着陸断念からFrom an aborted landing
着陸を断念し復行する際の考慮事項
  1. 出力power / 姿勢attitude / キャブヒートcarburettor heat (寒冷状況時cold weather considerations)
  2. フラップflap格納retraction
  3. 滑走路runway関連relation toした飛行flight (上昇経路climb path)
タッチ&ゴ“Touch-and-go”ーとストップ&“stop-and-go”ゴー着陸のlanding考慮事項considerations
  1. 方向管制Directional control
  2. 操縦補助ancillary controls使用Use
  3. 十分sufficient離陸滑走残距離runway remaining for take-off重要性Importance
着陸後の要領Post-landing procedures
  1. 滑走路runwayからの離脱Taxiing clear
  2. 着陸後点検post-landing check完了Completion
  3. 必要にapplicabl応じ地上taxi滑走許可clearance受領Obtaining
  • 次のような状況で安全safe確保できれば着陸距離landing distanceへの影響effectについて教示demonstrate
各種条件の着陸距離に関する教示事項
  1. 背面風Tail wind
  2. 草地Grass濡れwet / 乾燥dryした表面surfaces
  3. 滑走路Runway勾配gradient
  4. 最大着陸重量Maximum landing weight

課目19:初単独飛行

19 初単独飛行The First Solo
「初単独飛行」の教育目的
  • 学生student初単独飛行初単独飛行安全safely実施carry outできる準備preparedができていることを確認determine
「初単独飛行」の動機づけ
  • 必要に応じて実施
「初単独飛行」の重要予備知識
  • この課目exerciseに関する個別separate地上訓練ground trainingは不要だが、他のother課目exercisesに関する地上指導ground instruction中に最初first単独飛行solo flight遭遇しencountered得る状況conditionsについて時折occasional言及referencesすることは有意義meaningful
    学生student不安のapprehension助長conduciveは回避
「初単独飛行」指導上の要点
  • 学生studentソロsolo飛行準備readyが整ったら、ソロ飛行前pre-soloブリーbriefingフィングは簡潔shortにし、学生student飛行flight中に何をすwhat to doべきかを確実ensuring理解knowsできるよう最小限bare minimumの指導を実施
  • firstソロsolo飛行前の同乗飛行dual trip後は、続くintended飛行flight十分sufficient燃料fuel残すleaveことが必要
    また、注意散漫distractionsとならず最小minimum限の注意のみで飛行flightさせpermitるためには、十分sufficient日光daylight / 適切suitable天候weatherwinds / 他機の飛行状況traffic conditionsが必要
  • 疲労fatigue最小minimum限とすべくソロ前pre-solo飛行flightは45分を超えexceedないこと
  • 学習learn能力capacityは各人で異なvariesるため、学生studentfirstソロsolo飛行flight送るsent前に必要required同乗dual飛行教育instruction時数amountは、必ずしも教官instructorの指導能力ability反映reflectionするものではなneed notく、学習learn進捗の少しlittle遅いslow学生studentでも最終ultimately的には良いbetterパイpilotロットになることもある
    ソロsolo早期too soon実施sentした学生Students不安unnervingを抱えてしまうことは、学生自身にとって自信confidence喪失loseし不利益になることは当然として、もっと言えば教官instructorにとっても問題far more important
  • firstソロsolo飛行は、学生student’s飛行flying経歴career上、決しnever忘れらforgottenれることのない非常に重要importantステstepップであり、個人Personal的な祝福をcongratulationsして大事に扱うtreatことはもちろん、「初ソロFirst Solo飛行証明certificates書」の発行など学校schoolで行う伝統traditional的な活動activitiesは、学生studentにとって大変有意義mean much
  • 初ソロ飛行の実施可能possible性を学生が意識すapprehensionると、うまく行かずにその計画planning自体が遅れdelayる原因となることがあるため、実際actualの初ソロsolo飛行flight直前までmomentsは、学生tudentsにその予定plan伝えtellることは控えるべきadvisable
  • firstソロsolo飛行flightの前に、この「飛行教官ガイドGuide」の第3部Part III訓練計画Lesson Plans1~10に指定specifiedされる全課目all exercises学生student完了receivedしていることを確認ensure
  • 通常routine飛行要領だけでなく、次に示すような場周経路circuit起こりencountered得るすべallての緊急事態emergency situations対処dealing withできる能力capableが必要
初ソロ飛行前に確認すべき場周経路飛行法
  1. 滑走路runway表面surfacewind状況conditionsに対する適切correct技法techniqu使用usingし、安全safe離陸take-offs
  2. 該当applicable時は、ATCの許可clearances指示instructions確認Acknowledgeして遵守comply
  3. 他機other aircraftからの安全間隔safe separation維持maintainingしつつ、正確accurate経路circuits飛行Fly
  4. 適切proper進入approachプロフprofileァイルからの逸脱deviations認識recognizingした場合には修正correctingし、正確accurate進入approachesを実施
  5. 正しcorrect着陸復行overshoot要領procedures使用Use
  6. 滑走路runway表面surfacewind状況conditionsに対する適切correct技法techniqueを使用し、所定のpredetermined接地帯touchdown zone内にwithin着陸Land
  7. ポーポporpoisingイズ / バルーballooningニング / バウbouncingンスなど誤判断misjudgedによる着陸landingsから回復Recover
  8. エンジengine故障failure時、場周経路circuit任意のany point場所から不時着陸forced landing実施Conduct
  • 短いshorter離陸滑走take-off roll距離や上昇率rate of climb増加increasedなど、機体性能aircraft performance変化change予測anticipateするよう学生student指導advised
  • 学生student次回nextソロsolo飛行flight前には、通常Normally再度の同乗dual飛行確認checkが必要
「初単独飛行」の指導法と学生訓練
  1. 状況conditions次第では学生student必要satisfied技量をcompetency有していると認められるまで、数回several同乗dualでの場周circuits飛行訓練を実施Carry out
  2. 該当applicable時は、管制塔control tower通報Advise
  3. 学生student初ソロfirst solo飛行に生徒を送るSend

課目20:低空飛行での偏流による錯覚

20 低空飛行での偏流による錯覚Illusions Created by Drift – Low Flying
「低空飛行での偏流による錯覚」の教育目的
  1. 偏流driftにより生じcreated錯覚illusionsに対し旋回turns中に調和のco-ordinatedとれた飛行flight維持maintainingすることで対処cope with
  2. 低高度low levelでの操縦中manoeuvring偏流drift影響effects修正すcompensatingることで所望desired航跡track維持maintain
「低空飛行での偏流による錯覚」の動機づけ
  • 必要に応じて実施
「低空飛行での偏流による錯覚」の重要予備知識
  • 次の事項について説明Explain
低空飛行での偏流による錯覚に関する説明事項
  • 強風時strong wind低高度low level飛行flightにおける各種錯覚Illusionsとその影響effects
強風時の低高度飛行における各種錯覚とその影響
  1. 正面風into-wind対地速度ground speed減少reduced時の減速reduced錯覚illusion
  2. 背面風downwind対地速度ground speed増加increased時の増速increased錯覚illusion
  3. 背面風downwind側から旋回turning時の外滑りoutwards (スキskidッド) 錯覚illusion
  4. 正面風into-wind側から旋回turning時の内滑りinwards (スリslipップ) 錯覚illusion
  • 低高度low level場周circuit飛行 / 低シーlow ceilingsリング状態conditionsでの進入approach / 強風high winds関連associatedした低高度low level旋回turnsなど、錯覚illusionsにより潜在potentially的な危険dangerous飛行flight状態conditions生じproduceさせる可能性のある状況Situations
  • 次の事項について事前注意Precautions
事前注意事項
  1. 正面ahead方向をよくwell確認look
  2. 安全safe速度airspeed維持maintain
  3. 偽のdeceptive錯覚illusionsの中で調和のco-ordinatedとれた飛行flight維持maintain精確にaccurately旋回turn
  4. 良好good見張りlook-out計器のinstrumentsクロスチcross-checkェックを維持keep
  5. 安全safe高度altitude維持maintain / 地域規則local regulations遵守observe
  6. 住人others家畜livestock脅かしfrighteningたり迷惑annoying回避avoid
  7. 急激too steeply旋回turnをしない
  8. 低高度low altitudeでの飛行にmanoeuvre十分なsufficient空間spaceを維持
  • 必要as necessaryに応じ学生studentに適宜質問Question
「低空飛行での偏流による錯覚」指導上の要点
  1. 課目exerciseでは、適切Adequate見張りlook-outを実施しつつ飛行空域local適用governedされる制約restrictionsを遵守した最低高度minimum heightを飛行し、低高度low altitudes飛行flightにおいて内在inherentする危険dangers性について指導point out
  2. 偏流drift影響effect分かりnoticeableやすいように、強風strong windsのために単独solo飛行flying中止cancelledになったようなstrongwindが吹くday選定Chooseして実施するが理想ideal
  3. 錯覚illusionsにより不精確inaccurate潜在的potentially危険dangerousとなる飛行flyingつなleadがる可能性があるため、学生pupilはそれらを完全にthoroughly理解しunderstand通常normalより低い高度altitudesにおける飛行flight適切adequate訓練practiceを実施
  4. 偏流driftの存在を理解し、それがなくなno driftるよう方位direction調整adjustingして飛行することで、風向をwind direction判断judgingさせfindる方法を指導するが、それ自体は簡単easyでないものの、良いgood慣習practiceとなる
  5. 強風下strong wind不時forced着陸や予防着陸precautionary landings行うpractisingと、偏流driftによる生ずcreated錯覚illusions急速rapidly危険Dangerous状況situationsなるdevelopため、特にparticularlyベーbase旋回turningから最終進入final approachに入る際に学生がラダrudderー操作で旋回率rate of turn増加increaseさせようattemptとした場合には指導が必要must not allow
  6. 市街地built-up areas上空の飛行flight overに関するカナダ航空規則Canadian Aviation Regulations (CARs) を実際practical適用すapplication良いgood機会exerciseとなる
  7. この課目exercise効果的effectively実施すdemonstrateるためには、推奨飛行要領suggested in-flight procedures示しshow下図diagrams参照Refer
  8. 場周経路circuits不時forced着陸および予防着陸要領precautionary landing procedures指導teachingする際は、強風条件windy conditionsを利用し、この課目exercise学んlearned原則principles適用applyさせるよう作為
「低空飛行での偏流による錯覚」の指導法と学生訓練
  • 低高度low levelにおいて適切suitable空域areaで次の事項を実施
低高度における偏流による錯覚の指導内容
  1. 風上into wind方向に飛行Flyし、対地速度ground speed低下reduced注目note
  2. 風下downwind方向に旋回Turnし、対地速度ground speed増加increased注目note
  3. 風下側downwindから風上側into-windへの180°転回turningの際に、明らかapparent外滑outwardsり (スキskidッド) に注目noteし、調和のco-ordinatedとれた飛行flight維持maintainし、旋回turn中に予定anticipated飛行flight経路pathに対するwindによる偏流drift影響effect注目note
  4. 引き続いFollowingて実施する風上側into-windから風下側downwindへの180°転回turningの際に、明らかapparent内滑inwardsり (スリッslippingプ) 注目noteし、調和のco-ordinatedとれた飛行flight維持maintainし、旋回turn中に予定anticipated飛行flight経路pathに対するwindによる偏流drift影響effect注目note
  5. 適切proper円形circular経路path実現achieveするには、バンク角angle of bank変更varied必要needsであり、360°転回turn実施すperformingる際の明らかapparent内滑りslipping (スリップ) と外滑りskidding (スキッド) に注目note
  6. この課目をdemonstration実場面practicalでどう適用applicationするかを示すshowing推奨suggested教示法demonstrationsについては、「指導上の要点Advice to Instructors」の項を参照Refer
  7. この課目exercise.学習learnedした原理principles応用applyした強風下にwindy conditionsおける予防着陸要領precautionary landing procedureについて教示Demonstrate
  • 必要necessaryに応じフラflapsップを使用usingして上記above項目を反復Repeatし、より良いbetter制御control法と視認性visibility向上increasedについて教示demonstrate

※ 本課目exercise左右両方向both left/right hand旋回turnsで実施demonstrated

課目21:予防着陸

21 予防着陸Precautionary Landings
「予防着陸」の教育目的
  • 地表面surface状態condition不明unknown飛行場aerodrome / 不慣れunfamiliar飛行場aerodrome着陸地landing area / 不整地unprepared表面surfaceへの着陸landing備えpreparationしたがfollowedうべき要領proceduresについて学生student指導teach
「予防着陸」の動機づけ
  • 必要に応じて実施
「予防着陸」の重要予備知識
  • 予防着陸precautionary landingつなlead toがる可能性のある状況situationsについて説明Describe
予防着陸につながる可能性のある状況
  1. 飛行場Aerodrome表面surface状況conditions / 不慣れunfamiliar飛行場aerodrome着陸地landing area
  2. 燃料不足Fuel shortage
  3. 天候悪化Deteriorating weather
  4. 機位喪失Lost
  5. 日没などApproaching darkness
  6. その他Other (病気sickness / 故障等mechanical)
  • 利用可available能な最良best着陸表面landing surface選択selectionするための考慮considered事項について話しDiscuss合い
利用可available能な最良best着陸表面landing surface選択selectionするための考慮considered事項
  1. 風向と風速Wind direction/speed
  2. 適したsuitable着陸field捜索要領Search procedure
  3. 地表面状況surface conditionsの把握の手掛Cluesかり
  4. 進入approach時の障害物Obstacles
  5. 最良Best着陸landing降下経路path
  6. 道路roadsへの接近Proximity電話telephone
  7. 離陸時take-off十分Sufficient滑走長length
  8. 着陸復行Overshootへの配慮considerations
  • 着陸field地の上空確認air inspectionに関する考慮事項considerations説明Describe
上空から着陸地を確認する際の考慮事項
  1. 適切なApplicableコクピットcockpit点検checks
  2. 場周circuit経路や着陸field確認inspection飛行形態Flight configuration速度speed
  3. 地上ground家畜livestock人財へpersons/property迷惑回避Nuisance avoidance
  4. 着陸経路決定要領Landing line orientation procedure / 低視程状況reduced visibility conditionsでの方位計heading indicator旋回点turning points使用use
  5. 地形terrain / 視程visibility / 障害物obstaclesなどの状況にcircumstances応じた場周経路circuit pattern高度altitude点検Inspection
  6. 偏流drift錯覚illusionsに関連する配慮Considerations (課目Exercise20関連)
  7. 可能feasibleであれば無線Radio通信要領procedures
  8. 進入と着陸法Approach / landing techniques / 着陸形態landing configuration / 速度選定airspeed selection制御control
  9. 最終着陸点検Final landing check
  10. 着陸landingフレアflare後の出力解除Removal of power
  11. 訓練進入practice approach後の着陸復行overshootへの配慮Considerations
  • 森林trees部や水上waterへの着陸landing時の考慮事項considerationsについて話しDiscuss合い
  • 飛行場aerodrome場周訓練circuit proceduresする際の低空飛行low flyingや、該当applicableする場周飛行circuit procedures要領の準拠conform必要necessityとなるすべallてのカナダ航空規則Canadian Aviation Regulations (CARs) 関連pertinent事項の確認reviewが必要
  • 必要as necessaryに応じ説明事項に関する要素elementsについて学生studentに適宜質問Question明確化clarify
「予防着陸」指導上の要点
  • 基本的Basically予防着陸precautionary landingsは、次の2つのカテゴcategoriesリーに分類可能can be divided
予防着陸の2カテゴリー
  1. 不慣れunfamiliar飛行場aerodrome着陸地landing areaにおける事前計画pre-plannedした着陸landingや、状態condition不明unknownな場合、もしくはその両方bothという場合
  2. 天候悪化deteriorating weather / 日没等による暗闇darkness / 燃料不足fuel shortageなどにより、不整地unprepared地表面surface着陸landingする必要necessaryがある場合
  • 気象条件weather conditions雲底cloud base高度などの詳細detailingの想定について学生studentpicture描くpaintなどして状況付与し、一度開始done後したら条件conditions変えchangeずに現実的realisticな条件で実施demonstration
    飛行場aerodrome周辺で実施すdemonstrationる場合には、滑走路runwayからの高度height距離distanceなどは、他機のother traffic状況や市街地built-up areasなど飛行安全flight safety 上の考慮事項considerationsなどが制限要因となる場合を除きexcept想定stated気象weather条件conditions一致consistentさせて実施
    滑走路runways長いlong場合は、事前に使用部分portion to be used明確clearly定義definedして実施
    接地点はtouchdown point通常normally滑走路runway実際actualスレッthresholdシュホールドは使用しないこと
  • 確認inspection飛行と着陸landingに向けた最終進入final approach実施approach speedする際、通常normalの場周経路circuit進入approachとの違いにany variationついては、明言しdictatedておくべき
    確認飛行field inspectionの際に使用usedする速度speedは、POHにて規定さstipulatedれる速度以上not be lessとし、指定がnot givenない場合には、通常normal進入速度approach speed以上とする
    飛行形態flight configuration / 速度speed / 高度altitudeは、機体の安全飛行上fly the aeroplane safely最小限minimum注意attentionですむよう選定selectedすることで意図intendedした進入approach着陸経路landing path効果effective的な確認inspection時間timeを割くことが出来る
  • 予防着陸precautionary landingにおける最重要点most important aspectは、早期early決断decisionであり、それにより、利用可能available最もbest良い着陸地landing surface選定select十分sufficient時間time確保have
  • 非常very有益usefully訓練practised機会であるため、進入approach中の速度管制speed control重要性importanceについて強調Emphasize
  • 進入approach中に着陸landingについて考えthinkingすぎるtoo muchことが原因causedとなる事故Accidentsが多く、まずfirst適切proper出力power使用use / 速度監視monitoring of airspeed / 適切soundエアマンairmanshipシップの発揮により安全safe接地touchdownを行うよう進入approach集中concentrateするよう学生student指導teach
  • 50ft以上の高度heightsでは明確apparentでない場合もあるが、予防着陸precautionary landing最終段階final stagesで、機体aircraft沈みsinking速すぎtoo rapidlyるとに感じfindる可能性があることを指導pointed out
    また、接地landingの前後で出力throttle足しincreasedて、接地時ground contactの衝撃を緩和cushionするよう準備preparedすることで、地面ground近くのウインドwindシアshear影響effect緩和counteractにも役立help
  • 教官instructorsは往々にして経験豊富experiencedなので、進入approach時の障害物obstacle通過passed後にスロッthrottleトルを閉じclosed機首nose大幅にsignificantly下げlowered技量skill有しpossessていても、経験の浅いlow timeほとんどのパイpilotsロットは一貫consistentlyして低速進入時low approach speed急降下角steep descent pathとなる状況conditionsで、安全safe着陸landingフレflareアを実施carry outするのに必要necessary判断judgement力を有しpossessておらず、地表ground面付近での乱気流turbulenceウィンドwind shearシアによって状況が悪化すcompoundedる可能性もあるinherentという危険dangers性について考慮
    接地点touchdown point選定selected後は、障害物回避clear any obstacleのための進入経路approach path設定set upし、着陸landingフレflareアが十分なsatisfactory高さheight完了completedするまでは最終進入final approach出力power残しておnot be removedくことでフレflareアや接地のtouchdown衝撃を緩和cushionする必要requiredがある場合に既に「スプールア“spooled-up”ップ」したエンジengineンでは追加出力Additional powerが容易に利用可能readily available
    正しcorrect進入速度approach speedを維持すれば、スロッthrottleトルを閉じclosedた際に「フロー“float”ト」がほとんminimumど発生しないため、経験を積むにaccumulates experienceつれて、進入手順approach procedures変えvariedることは可能だが、着陸表面landing surface最小限minimalのような場合でない限り、障害物obstacle通過passedした後にスロッthrottleトルを閉じclosing利点advantageはほとんどない
  • 予防着陸precautionary landings訓練practising中に、偏流driftよるcreated錯覚illusions引きcaused起こす低高度low altitudeでの旋回turns中に起こり得る危険dangerous状況situationsについて学生student完全thoroughly認識awareさせる
  • ラダrudderーで旋回率rate of turn上げようとするinstinctive desire to increaseのは、特にparticularly強いstrong横風cross-windの場合、ベースbase legレグから最終進入final approach旋回turns現れる可能性more likely manifest itselfが高くなるため、低速度low airspeed / 低高度low altitudeでの横滑りskidding turns危険hazards性を学生student強調emphasized
「予防着陸」の指導法と学生訓練
  • 次のような想定条件simulated conditionsについて概説Outline
概説する想定状況
  1. 不慣れunfamiliar飛行場aerodromes着陸地landing areasへの着陸landing / 不明unknown表面状態surface condition / その両方bothなど非緊急事態Non-emergency conditions
  2. 雲底cloud base視程visibility悪化など天候weather状況 / 残燃料fuel remaining損失lostなど緊急事態Emergency conditions
  • 風向風速wind direction/speed決定Determine (適しsuitableた着陸field / 最良best着陸landing滑走run路 / 復行overshoot経路flight path選定select)
  • 適切suitable操縦形態manoeuvring configuration速度speed設定Set upし、次の事項を教示demonstrate
教示事項
  1. 安全Safety上の事前注意precautions
  2. 適切Applicableコクピットcockpit点検checks乗客ブpassengerリーフbriefingィングの実施
  3. 可能feasibleであれば無線Radio通信要領procedures
  4. 着陸進入経路final approach/landing path選定Selection
  5. 目視in sight継続keepできる効果的effective着陸表面landing surface点検inspectionのための場周Circuit経路サイズsize高度altitude
  6. 方位計heading indicatorなど場周経路circuit pattern最終進入final approach経路への会合line upのための補助aids器具の選定Selection
  • 着陸field確認inspection実施Carry out
  • 着陸復行Overshoot (オーバーシュート) し選定地field selected着陸landingするための場周circuit進入proceedし、次の事項を教示demonstrate
教示事項
  1. 安全速度safe airspeedなど安全上Safety事前注意precautions
  2. 着陸点検Landing checks
  3. 場周circuit飛行や進入approach時の方向確認器具orientation aids使用Use
  4. 最終進入要領Final approach procedure (速度airspeed / フラップflaps)
  5. 着陸要領Landing procedure (着陸表面landing surface特定地点specific pointへの接地touch down着陸landingフレアflare後の出力解除removal of power)
  • 学習learnedした原理principles / 着陸地選定selecting the field / 承認approvedされた要領proceduresについて学生Student訓練practises機会を付与

課目22:不時着陸

22 不時着陸Forced Landings
「不時着陸」の教育目的
  • 出力故障power failureが発生した場合eventとるfollow要領procedures指導teachすること
「不時着陸」の動機づけ
  • 必要に応じて実施
「不時着陸」の重要予備知識
  • 次の事項について説明Explain
不時着陸の必要性に関する説明事項Reasons why a forced landing may be necessary:
  1. 燃料欠乏fuel starvation (燃料fuelタンクtankベントvents閉塞plugged / 切替器fuel selector / プライマーprimerアンロックunlocked)
  2. 潤滑油oil欠乏starvation
  3. 機械的不具合mechanical failure
  4. キャブレターcarburettor着氷icing
  5. エンジンengine空気air取入口intake閉塞blockage
  6. その他other (差し迫impending出力故障power failure)
  • エンジンengine故障failure時にとるfollowedべき行動actionsについて次のように概説Outline
エンジン故障時にとるべき行動の概説事項
  1. 正しcorrect降下descending姿勢attitudeトリムtrim設定で機体aircraft制御Control
  2. キャブヒートcarburettor heat使用Use (前項と同時simultaneous)
  3. 着陸地選定Selection of field (wind / 高度altitude / 地表面状況surface conditions)
  4. 進入approach計画Plan / キーkeyポイントpoints選定selection
  5. キーkeyポイントpoint向首headingしつつ出力Power喪失loss時の点検checkの実施 (燃料fuel / 燃料fuel ポンプpumps/ プライマーprimer / キャブヒートcarburettor heat / 混合mixture器 / スイッチswitchesなど) と遭難distress通信callの実施 (無線radio機とトランスtransponderポンダー)
  6. 安全点検Security check乗客ブpassengerリーフbriefingィング(危険物hazardous objects除去removal緩めloose / シートseatベルトbelts / 脱出exits口 / 燃料fuel / スイッチswitches / 個人物件personal objectsなど)
  7. 最終進入Final approachの考慮considerations
  8. 接地Touchdown計画planning
  9. ブレーキbrakes使用Use着陸landing滑走roll時のその他other考慮事項considerations (必要にnecessary応じ制御controlledによるグラウンドgroundループloop)
  • 必要as necessaryに応じ課目の主要要素main elements学生studentに適宜質問Question明確化clarify
「不時着陸」指導上の要点
キーkey」とは
  • キーkey」とは、不時着陸forced landingのため選定chosenする着陸地fieldから通常normal使用するベースbase legレグの距離distance近いnear位置把握するために選定chosenする顕著な地形物標some physical feature on the ground定義definedされ、この場合caseベースBase legレグ距離とは、機体aircraft滑空範囲内into-wind gliding range十分well収まwithinっている必要あり
  1. キーKeyポイpointsントとは、高度損失後sufficient altitude is lost適切proper進入角approach angle確立achievedするまで、着陸地landing areaからの距離lateral distance維持maintainするために選定selectedされる参照assistポイントで、これにより過剰excessiveバンク角angles of bankでの旋回turnsや、着陸地field境界線boundary以降で過度excessively高速とhigh airspeedsなり得る状況を回避prevent可能
  2. キーkeyポイpointsントは、wind状態onditions考慮considerationし、滑空進入glide approachで行う通常normalベースbase legレグとほぼ同距離same distanceとなる着陸地landing areaの延長line上に設定established
  3. 不十分poorエアマンairmanshipシップの発揮やエンengineジンの取り扱handlingいが不十分improperであるために、訓練practiceで行う不時着陸forced landing実際real oneの状況になるbecomことは決してNeverあってはならなallowいため、学生student降下descent中に適切appropriate間隔intervalsエンジengineクリアclearingリングを実施し、優れgoodエアマンairmanshipシップを発揮demonstrate
    出力power残しleavingたまま、フラflapsップを使用using通常normal降下角descent angle速度airspeed確立achievingする方法practiceについては許容acceptable
  4. 場周経路circuit内 / 着陸復行overshoot中 / 訓練空域practice areaへの進出帰投時など、あらゆる機会every opportunity訓練Practice可能given
  5. 通常Normally進入approach用にフラflapップを展張extended以降は最終final進入において500ft以下belowまで降下descendさせる必要necessaryはほとんどないrarelyが、学生student常にconsistentlyアンダunderー / オーバーovershootingシュートする場合には、条件conditions許せpermitばより低高度lower altitudeへの進入継続continue the approachをさせ、進入approach失敗unsuccessful証明prove
  6. 飛行場aerodromeにおいて交通状況traffic conditions許せpermitば、場周経路内in the circuit適切suitable位置positionスロthrottleットルを閉じclosing接地点touchdownに向けた実際actual進入approach学生student訓練practice機会を付与give
    こうtypeした「実際の“for real”訓練practiceを通じ、進入Approach着陸landing判断judgement大幅にconsiderably向上improveするだけでなく、他にも同様similar方法manner許可されother authorized着陸地landing surfaces使用useすることで、この課目exerciseに対する多様性variety興味interestへに発展add
  7. 最終進入final approach開始前にprior to commencing高度height下げlosingている間は、すべallての旋回turns通常normally着陸地field方向に向かdirectionせるmade必要があり、パワーpower-offオフ降下descending訓練exercises得たgained経験experience活用Usingして、接地点point of touchdown確認confirmするMake good視覚的兆候visual indications認識recognizeするように学生student指導teach
  8. 本課目This exerciseは、学習要素Learning Factors適用applyする絶好excellent機会chanceであり、学生student不時着陸forced landing各種段階various stages最初startからすべてall実施performできることに期待expectしてはならず、操作exercise複雑にtoo complicatedすぎMakingると適切proper学習Learning進捗progress妨げprecludesとなるおそれがあり、上空指導Air Instructionの(1)~(3)で指摘さpointed outれるよう学習Learning進歩的progressiveであることを目指す
    学生student不時着陸forced landingに向けた進入approach法を学ぶlearning間、出力損失power loss点検や安全点検security checks教官instructorによって適切proper順序proper実施carried outし、その後に学生student技量proficiency上達がsatisfactory認めattainedられたならばこうした点検checks事項も徐々progressivelyに実施
  9. 訓練空域practice areasまでの往復の移動proceeding時間をtime spent有効に活用し、適切Suitable着陸地fieldsキーポkey pointsイントの選定selected出力損失点検power loss checks安全点検security checksの事前確認rehearseを実施
  10. 離陸take-off中に発生する想定Simulatedエンengineジン故障failuresは、不要unnecessary懸念concern避けavoidるため、事前にin advance航空管制官Air Traffic Control unit通報cleared
  11. 地上準備指導preparatory ground instructionにおいては、黒板にchalkboard着陸地field描きdraw高度altitude指定giveし、実際actual訓練exerciseたどfollowe飛行経路path of flightの航跡について学生student描いdraw説明describeさせる
  12. 進入Approachesは毎回異なる地点different positionsから実施する必要があり、それは正確correct地点position正確correct高度altitude到達arriveすることを最も簡単simplest要領methoで飛行できるよう教えteachるためであり、その方法method状況にcircumstancesよって異なるdepend onことを学生studentに指導
  13. 着陸地に向け降下中ベースbase legレグで調整が必要な場合には、横滑りside-slippingの実施が有効relievedだが、着陸地fieldとの距離distance急激rapidly詰まりincreased高度altitude急速rapidly失わlostれるため、これを行うdone場合は注意caution必要exercised
    横滑りslip時間too long長すぎcontinuedると、アンダーundershootシュート (着陸地への不達) が発生resultする可能性あり
    確実certain着陸地field入れるgetting into場合には、フラflapsップ / 横滑りside-slip / 滑り旋回slipping turn利用useして、余剰高度surplus height分を処理loseし、選定selectedした着陸面selectedの3分の1までfirstの地点で接地touchdownできるfacilitateことを実証demonstrated
  14. 不時着陸approachの訓練は、着陸地fieldからの距離distance機体の滑空距離を考慮HOW FAR THE AIRCRAFT CAN GLIDEする降下訓練descending exercises一部でcontinuationあり、場周経路circuit飛行flying学んlearned判断とjudgement変わらず、決して目新しい課目something newではないことを強調Stress
    場周経路内の交通量が多traffic density継続的continuousパワpowerアシassistedスト進入approaches必要require飛行場airportsにて訓練trainingする学生Studentsは、この分野areaより重点more emphasisを置く必要があり、パワーpower-offオフ進入approach着陸landing実践practiseできる機会opportunityは有効に利用utilized
注意Caution事項
  • 一部Some航空機aircraftには燃焼式combustion暖房heaters装置が装備fittedされており、着陸landing時に機体aircraft構造structural的な故障failureに見舞われた場合に火災fireに至る危険hazard性があるため、こうした暖房装置heater systemsは、安全点検security checks時にオフにswitched offすることが不可欠essential
「不時着陸」の指導法と学生訓練
  • 最初firstの対地約3,000ftからの教示進入でdemonstration approachは、降下descentのためにスロッthrottleトルを閉じclosedる前に出力power損失loss点検checks / 安全点検security checks / 無線radio通信要領procedureについて教示しdemonstrate学生student訓練practise機会を付与
    学生studentがこれらの分野areasかなりreasonably習熟しproficientていれば、次のthen事項を実施
学生の習熟が認められた場合の訓練事項
  1. 風向wind directio示すIndicate
  2. 着陸field使用usedするキーkeyポイントpoint指し示Point outし、風向wind direction地表面状況surface conditionsから選定selection理由reason説明explain
  3. 出力power故障failure模擬Simulate
  4. 同時にSimultaneously正しcorrect滑空姿勢glide attitudeとしトリムtrim設定 / キャブヒートcarburettor heatを使用
  5. キーkeyポイントpoint向首Head
  6. 出力power喪失loss点検check / 安全security点検check / 無線radio要領proceduresについて言及Mention
  7. 進入approach計画plan / エンジンengineクリアリングclearing(暖機warming)要領procedures簡潔Briefly説明explain
  8. 次の事項について強調Emphasize
強調事項
  1. 正しcorrect速度airspeed姿勢attitudeにより一定降下角constant angle of descentにて降下
  2. 着陸fieldに向けたダウンウdownwindィンドの終端end付近で高度height下げlosingながら、最後finalベーbaseレグlegにおけるキーkeyポイpointントは、偏流drift修正法やクラブcrab angle法で滑空進入glide approachする場合でも、通常home飛行する飛行場airportでのベーbaseレグleg飛行法と同様similarであり、実際existing風をwind velocity考慮して着陸地境界field boundaryまでの正しcorrect距離distanceを把握
  3. 一定降下角constant angle of descentでの降下descending中に接地点のpoint of touchdown視覚的表示visual indications認識recognition
  4. 接地点にpoint of touchdown向けエイミaimingングし、着陸地のlanding surface1/3の地点までに着陸
  5. 利用可能availableな着陸field最大maximize限に活用useするためのフラップuse of flaps / 横滑side-slipり / 滑りslipping旋回turnsの活用など最終進入final approach時の考慮事項considerations
  6. 着陸復行overshoot方法techniqueについて教示demonstrate
  • 数回several進入approachesにおいて、対地約3,000ftから学生student訓練practice機会を付与
進入時に学生に与える訓練内容
  1. 簡単easy状況situationから始めstartingよりmore複雑なcomplicated状況に進むprogressingよう、学生student進入approachesを飛行
  2. 訓練practice進入approach中に必要ecessaryに応じ指導Coach
  • 監督coaching下で学生student数回several進入approachesを成功させた後After、次の事項を実施
監督下での訓練後に学生に与える訓練内容
  1. 各種高度various altitudesにおいて事前警告prior warningなしwithout出力損失power failure模擬Simulate
  2. 進入approach実施中、着陸fieldキーkeyポイpointントの適切proper選定selection適切なappropriate点検checksの実施について強調Insist
  3. 精度向上increasing accuracy追求Demand
  • オーバovershootーシュート / 離陸take-off / 場周経路内in the circuitなどでの出力損失power failure状況を模擬Simulate
  • 安全safety性を決しNever妥協しcompromiseない

課目23:パイロット航法

23 パイロット航法Pilot Navigation
「パイロット航法」の教育目的
  • 安全safe場外飛行cross-country flights準備prepare実施conductができるように学生student指導teach
「パイロット航法」の動機づけ
  • 必要に応じて実施
「パイロット航法」の重要予備知識
  • 次の目的で使用usedする要領procedureについて話しDiscuss合い
パイロット航法における各種要領
  • 気象通報weather reports予報forecasts取得Obtainし、着陸landing滑走路runwayにおける横風cross-wind可能possible性など、予定飛行intended flight目的飛行場destination aerodromeに関する適切appropriate情報information確認extract
  • 適切appropriate針路track選定Select
  • 予定proposed航跡trackに沿って、次のような考えpossible得る危険hazards性について特定Determine
予定航跡上の考え得る危険性
  1. 管制塔towers (タワー)
  2. 危険空域danger areas etc.
  • 航空chart図を準備Prepareし、航跡線track lines / 距離測定measurement of distances / 10°偏流lines / 距離目盛distance incrementsなどを記載plotting
  • エンen routeルート上で緊急emergency時に使用useできる代替飛行場alternate aerodromes選定Select
  • エンen routeルートの針路headingと所要時間time算出Calculate
  • 航法飛行計画フォームNavigation Flight Planning FormフライトFlightログLog準備Prepareし、カナダ運輸省Transport Canada (TC) 様式の飛行計画Flight Planまたは飛行旅程Flight Itinerary提出file
  • 次のような事項について概説Outline
パイロット航法に関する概説事項
  • 針路heading設定setting要領Procedure
針路設定要領
  • 直上overhead通過 / 既知の地点known geographic pointから方位上昇climb on heading
  • 方位計heading indicatorマグコンmagnetic compassパスに設定settingする際の事前注意precautions事項
  • 針路設定直前prior to setting heading方位計heading indicator確認checking必要need性 / エンルen routeートでの定期的periodicリセッresetting
  • 機体aircraft予定針路correct direction上にあるheadingことを視覚visually的に確認checkingする必要need
  • 航空図chart使用による針路決定要領orientation procedures
  • 10°偏流線drift linesなどによる航跡誤差track error飛行中in-flight修正correction / nextチェックcheck-pointポイントの到着予定時刻estimated time of arrival (ETA) の修正revision確認にconfirmation使用usedされるパイPilotロット航法技術navigation technique
  • フライトflight logログに飛行進捗flight progressについて記載enteringする要領Procedure
  • 代替飛行場alternate aerodromeに目的地変更divert / 出発飛行場departure aerodrome帰投return / 代替経路alternate track飛行flyする要領Procedure
  • 必要にappropriate応じ、航法navigation無線援助radio aids機器の基本Basic的な使用use
  • 低高度low levelもしくは視程不良時のconditions of reduced visibility航法にnavigation関する考慮事項Considerations
  • DFステsteeアの指示instructions要求requestする方法など、機位不明時unsure of positionもしくは喪失lost時に実施takenする操作Action
  • 機体ドキュaircraft documentsメントの有効validity性とジャーJourneyニーログLog点検Checkし、予定飛行に十分sufficient時間time残っremainsていることを確認determine
「パイロット航法」指導上の要点
航法にNavigation関する用語Terms
  • ICAO標準standard定義definitions準拠complyし、本ガイドguide中では「コース“course”」や「ルート“route”」という単語words省略eliminated
  • 過去pastには「コースを“set course”設定」「コースを“alter course”変更」などの用語が使わusedれていたが、教官instructors学生students適切proper用語terms指導teach
  • 針路“Heading”」は「“true”」「磁気“magnetic”」「コンパス“compass”」と組みcoupled合わせられ、「予定“intended”」または「実績“made good”」は「航跡“track”」に付加added可能
  • 航法訓練navigation training中のある時点pointで、低高度low levelパイpilotロット航法navigation訓練practice行いgivenエンen routeルート上で予定方位planned headingもしくは修正方位corrected heading維持maintaining重要性importance強調emphasize
  • 低高度low level航法訓練navigation training中および訓練空域training areaへの往復飛行flying中、学生student上空in the air正確preciseプロplottingットを行うuseことは特に求めexpectedられていないが、航跡trackやETAの修正correctionsの「経験則」的“rule of thumb”略算calculations必要necessary
  • 使用usedする航法飛行計画フォNavigation Flight Planning FormームやフライトFlight Logログには、少なくat leastとも下のfollowing例の様式formログlog内に含まincludeれるすべallての情報をinformation含むcontaindこと
  • 課目exerciseは、次のような多くmany良好goodエアマンairmanshipシップの発揮practicesと飛行要領proceduresについて指導point outする絶好excellent機会opportunity
発揮するエアマンシップと各種要領
  • 実用上practical重量平衡計算weight and balance computation
  • 空港登録Airport Register使用use
  • エンルen routeートでの燃料給油要領refuelling procedures
  • 航空図chartを使用した方向決orientation
  • エンルen routeートの天候weather飛行場情報airport information
  • 予想位置サークル“circle of probable location”常時all times設定にestablishingおけるDR航法Navigation有用性usefulness
  • カナダ飛行補足情報誌Canada Flight Supplement使用use
  • 飛行計画Flight Plan / 飛行旅程Flight Itinerary提出filing処理closing
  • 単独場外飛行solo cross-country訓練exerciseは、訓練コース全体throughout the training course学生student蓄積accumulatedした技量all skills経験experience集大成applicationとなるため、ソロsolo承認authorizingする前に、この課目exercise正常successfully完了completeするために必要required技量competenceを有していることを自身yourselfにも学生studentにも確認assureし、学生student支援をunassisted受けることなく適切adequate飛行前計画pre-flight planning準備preparation実施carried outできることを確認Ensure
  • 天候weather適切suitable / 機体aircraft使用可serviceable能 / 予定飛行intended flight十分sufficient燃料fuelが搭載 / 飛行flight中に発生occurする可能probable性のある状況eventにおける正しcorrect対処要領procedureについて学生student徹底的thoroughlyに理解していることを細心Extreme注意careをもって確認taken
  • 単独場外飛行solo cross-country flight許可authorizedを受ける前に、学生studentsは次のことができるthey canことを証明demonstrated
単独での場外飛行実施前に確認すべき項目
  1. 体系的systematicパイpilotロット航法技術navigation technique適用applicationした航跡track維持maintain / 回復regain必要necessary方位修正heading corrections
  2. 適切reasonable精度accuracy針路heading飛行Fly
  3. 精確accurate合理的reasonablynextチェックcheck-pointポイントの到着時間time of arrival算出Calculate
  4. 計画経路planned routeから予定外unscheduled迂回detours
  5. 飛行en route中にフラFlightイトログLogに、修正対地速度revised ground speeds / ETA / new針路headings / チェックcheck- pointsポイント到着times over時間を記録Record (管制圏control zones位置確認position checkingなどを含む飛行flight航法Navigation飛行Flight計画PlanningフォFormームと飛行FlightログLogサンsampleプルは下を参照shown)
    針路をset heading決定するために必要requiredコンcompassパス方位heading段階的step by step算出calculationできenableるよう、各種variouscolumns設定set up
    位置推定position estimating / 対地速度確認ground speed checks / ETAなどを機上in-flight記載entriesできるだけのsufficient余白を設定make
    地上で記載prior to departureできる項目は作成しておき、上空in flightでは必要requiringなものだけを記載entered
    飛行計画flight planning複雑complex化しないよう配慮must not be allowed
    場外飛行cross-country flight完了successfulできる準備prepareと飛行に必要necessary基本的basic事実factsのみ学生student指導Show
  • 学生student’s訓練training中の様々な機会opportunityにおいて、訓練空域training area出入域proceeding / 針路の設定setting heading / 針路の維持maintaining a heading / 地図判読map reading / 航跡の確立establishing tracks / 対地速度ground speed決定determiningなどを段階的progressive教示introductionすることで、この課目exercise教示demonstration単独訓練solo practiceがさらに進行し、有意義meaningful楽しめenjoyableるものとなる
「パイロット航法」の指導法と学生訓練
  • 学生studentに次のような事項について指導Teach
指導事項
  • 設定向首点“set heading point”」上で必要な針路required heading確立Establishし、方位計heading indicator確認checkし、飛行flightログlog向首開始時set heading time刻をenter入 / 出発した方位角angle of departureについて目視確認Check visual
  • 最初first旋回点turning point目的地first destinationにおけるETAを算出Determine
  • 正確な針路維持maintaining an accurate heading重要性importanceについて認識Appreciate
  • 一定時間経過後After a suitable period of time適切suitableピンポpin-pointイントを特定locatedし、10°偏流線drift lines使用usingして「実航跡」“track made good”判定determine
  • 必要required航跡track復帰regainするか維持maintainするための針路heading算出Calculate
  • nextチェックcheck-pointポイントでETAの確認confirmationまたは修正revisionのために対地速度ground speed算出Calculate
  • 旋回点turning points必要required方位heading設定Establishし、ETAの修正revisions燃料fuel量が十分sufficientであることを確認confirm
  • 倍角修正法double track error method主にprimary使用Useし、加えaddition開閉角修正法opening and closing angles目視修正法visual alteration methodなどを使用Use
  • 針路heading確立Establishし、道路roads河川riversなど顕著な目視物標physical featuresを活用して、場外飛行cross-country課目exercise後の段階latter stageのある時点some pointでの予備reserves力の考慮considerations含めincluding残燃料fuel remaining範囲内within the range適切suitable代替飛行場alternate aerodrome進むproceed方法を確立
  • 往復reciprocal航跡track暗算で計算Mentally calculate
  • 無線航法援助radio aids to navigation施設を利用Useし、飛ぶべto be flown方位heading決定determining位置線position line確認provide
  • 予定plannedエンルen routeート時間timeコンパcompass針路heading維持しmaintainingて飛行することの重要性importance重点emphasisを置き、低高度low levelもしくは視程低下時conditions of reduced visibility航法にnavigation関する特別special考慮事項considerationsについて教示Demonstrate
  • 航空交通管制Air Traffic Control支援assistance受けobtainるための手順procedure含めincluding機位不明unsure of positionもしくは損失lost時にしたfollowがう手順procedureについて教示Demonstrate
  • 必要にapplicable応じ、飛行計画Flight Planもしくは飛行旅程Flight Itineraryを事後処理Close

続きは②(3/3)へ

タイトルとURLをコピーしました